タイトル | : Re^3: エリーゼの選び方について |
投稿日 | : 2018/09/30(Sun) 11:02 |
投稿者 | : いとー |
「なるべく長く」にポイントを置くと
基本新しい、走行距離短いものの方が長持ちはしますが、
1ZZ-FEは低速トルクはあり乗りやすいが上の伸びは悲しくなる
カローラにも乗っていたので、国内流通あり
いくらでも中古エンジンもあり構造も単純
2ZZ-GEは低回転1ZZと同じ、高回転が気持ちよいが
バルブ落ち情報多く構造も少し複雑。ボアホーニング不可。
ランクス、セリカ等に乗っていたので国内流通あり
中古エンジン入手も可能。ただしSCは...
1ZR-FAEはトルク・パワー少ないが上まで気持ちよく回るが
バルブマチックの構造は複雑。国内流通ないエンジン。
万が一壊れたときは直せる工場選びが大変そう。
2ZR-FEはSCとの組み合わせで良く加速しますが
個人的には優等生すぎてあまり高揚感感じられず。
こちらも国内流通無いエンジン(旧仕様はあった)。
構造は単純でどこでも直せると思いますが、
SCも含め部品入手は...