タイトル | : オルタネーターは正常か?問題有りか? |
投稿日 | : 2017/09/04(Mon) 22:57 |
投稿者 | : BR |
2002年式、エリーゼ(ローバーKエンジン)です。
寿命のためバッテリーを新品(ODYSSEY,PC925)に交換しました。
これを機にバッテリー端子部にて電圧をモニターしてみました。
下記の結果からオルタネーターの良否の判別は可能でしょうか?
(いずれもアイドリングの状態で電圧を測定。)
始動前:12.83V
始動直後:14.35V
始動2分後:14.18V
5分後:13.82V
10分後:13.72V
15分後:13.63V
20分後:13.54V
ここで30分程公道を走行後:12.45V
エンジンOFF、2分後:12.70V
私感では時間経過とともに電圧が下がって行くのに不安を感じます。
オルタネーターは正常でしょうか?問題ありでしょうか?
諸兄、諸姉のご教示をお願い致します。